日記更新できず記憶曖昧…
参加人数:7人
使用デッキ
つばくろ:悪の波動
モクー :ピカゼク
第1戦 ● レシリザブースター
後攻ゲコゾロスタート。
後1ナイトユニゾンGXしてガエン揃えるも、相手先2フレアストライクはちまき付きでゲコゾロ即死。その後ガエンでは抵抗できずに0-6完敗。最速の展開で完敗でした。レシリザには最速スタート勝負で勝てない事が判明。ショック!でした。
第2戦 〇 ウルネク超タイプ
相手ウルネクと月食ルナアーラしか出てこず普通に展開して勝ち。
第3戦 ● サナニンフ
ナイトユニゾンGX時にエネ付きガエン展開する予定がバトル場エネ足りずにナイトユニゾンGX発動するチョンボ。エネをトラッシュし過ぎて勝負どころでエネ不足から打点足りずに思うようにいかず負け。プレイング課題残る。
息子は今日も勝ち進み優勝!
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
参加人数:7人
使用デッキ
つばくろ:悪の波動
モクー :ピカゼク
第1戦 ● レシリザブースター
後攻ゲコゾロスタート。
後1ナイトユニゾンGXしてガエン揃えるも、相手先2フレアストライクはちまき付きでゲコゾロ即死。その後ガエンでは抵抗できずに0-6完敗。最速の展開で完敗でした。レシリザには最速スタート勝負で勝てない事が判明。ショック!でした。
第2戦 〇 ウルネク超タイプ
相手ウルネクと月食ルナアーラしか出てこず普通に展開して勝ち。
第3戦 ● サナニンフ
ナイトユニゾンGX時にエネ付きガエン展開する予定がバトル場エネ足りずにナイトユニゾンGX発動するチョンボ。エネをトラッシュし過ぎて勝負どころでエネ不足から打点足りずに思うようにいかず負け。プレイング課題残る。
息子は今日も勝ち進み優勝!
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
今回は息子も連れてバトルバトル!
やっぱり近くは助かるな〜
デッキは前回と同じ悪の波動。
ガオガエンとダークライを1枚だけ入れ替えて勝負!
息子は直前でピカゼクに。京都近いのにメインデッキがまだ決まらない…
参加人数:6人?
使用デッキ
つばくろ:悪の波動
モクー :ピカゼク
第1戦 ● ニドキングクイン他超タイプ?
テテフ後攻スタート、サポなし。
とりあえずテテフにエネ貼ってアロキュウやエネなしニドキングをグズマ利用しながら倒す。6〜7ターン目ぐらいにようやくシロナきて回り出すも時間がなくなり残り1ターンずつ。その時4-0でリード。最後の相手のターンでアーゴヨンGXスティンガーGXで3-3イーブンで試合終了。勝敗はコイントスになり裏が出て負けました。
第2戦 ● レシリザ
ベベノム先行スタート。
テテフ、デデンネ駆使するもゲコゾロ、ハイパーボール出ない。
バトル場はベベノム、ベンチはテテフ、デデンネ、マーシャドーが並ぶ。
しょーがないからマーシャドーに悪エネ貼っていきますが「何のデッキですか???」と不思議がられる。そうこうしてる間にグズマでマーシャドー狩られてもうお手上げ状態。結局なにもできずに0-6負けでした。
連チャンで回らなかったなー(T_T)
息子はピカゼク6-0〇、ニドキングクイン超タイプ6-0〇で優勝。
普通に回って勝ったと喜んでました。
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
やっぱり近くは助かるな〜
デッキは前回と同じ悪の波動。
ガオガエンとダークライを1枚だけ入れ替えて勝負!
息子は直前でピカゼクに。京都近いのにメインデッキがまだ決まらない…
参加人数:6人?
使用デッキ
つばくろ:悪の波動
モクー :ピカゼク
第1戦 ● ニドキングクイン他超タイプ?
テテフ後攻スタート、サポなし。
とりあえずテテフにエネ貼ってアロキュウやエネなしニドキングをグズマ利用しながら倒す。6〜7ターン目ぐらいにようやくシロナきて回り出すも時間がなくなり残り1ターンずつ。その時4-0でリード。最後の相手のターンでアーゴヨンGXスティンガーGXで3-3イーブンで試合終了。勝敗はコイントスになり裏が出て負けました。
第2戦 ● レシリザ
ベベノム先行スタート。
テテフ、デデンネ駆使するもゲコゾロ、ハイパーボール出ない。
バトル場はベベノム、ベンチはテテフ、デデンネ、マーシャドーが並ぶ。
しょーがないからマーシャドーに悪エネ貼っていきますが「何のデッキですか???」と不思議がられる。そうこうしてる間にグズマでマーシャドー狩られてもうお手上げ状態。結局なにもできずに0-6負けでした。
連チャンで回らなかったなー(T_T)
息子はピカゼク6-0〇、ニドキングクイン超タイプ6-0〇で優勝。
普通に回って勝ったと喜んでました。
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
近くでポケモンカードができる!
3月からジムバトル開催らしくお試しに仕事帰りにバトルバトル!
お店綺麗で広い。カードも沢山あってボックス予約も受け付けてました(^^)
参加人数:5人
使用デッキ
つばくろ:悪の波動
第1戦 〇 サナニンフ
後攻スタート。
2ターン目にナイトユニゾンGX使ってワンキル状態に持っていく。
3ターン目にサナニンフ倒すもゼルネアス♢にゲコゾロやられて3-3。
ゼルネアス♢をアーゴヨンで倒すもグズマでエネなしゲコゾロを引っ張り出される。山札残り10枚で1枚のエネ付け替えを引けば勝ちでしたが引き弱くエネ足りない。負けたと思ってたら相手のプレミでバトル場のサナニンフにエネがない。ターン回ってきて悪の波動で6-3勝ち。
第2戦 〇 ピカゼクレック
先行スタート。
先程同様に2ターン目にナイトユニゾンGXにてワンキル状態に。
但しベンチに並べ過ぎたりと細かなプレミあり。2ターン後攻にタッグボルトGXでゲコゾロ殺られるかと思いましたがフレアドライブでゲコゾロ生き永らえる。手札も場面も整い3ターン目にピカゼクワンキルし、返しでゲコゾロ倒されるも、グズマからピカゼク引っ張りマーシャドーGX悪の波動で倒して6-3勝ち。
この時点で全勝いなくなったらしく2勝で優勝でした。
やっぱりジムバトルは面白いなぁ〜
近いので今度は息子も連れて行こう!
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
3月からジムバトル開催らしくお試しに仕事帰りにバトルバトル!
お店綺麗で広い。カードも沢山あってボックス予約も受け付けてました(^^)
参加人数:5人
使用デッキ
つばくろ:悪の波動
第1戦 〇 サナニンフ
後攻スタート。
2ターン目にナイトユニゾンGX使ってワンキル状態に持っていく。
3ターン目にサナニンフ倒すもゼルネアス♢にゲコゾロやられて3-3。
ゼルネアス♢をアーゴヨンで倒すもグズマでエネなしゲコゾロを引っ張り出される。山札残り10枚で1枚のエネ付け替えを引けば勝ちでしたが引き弱くエネ足りない。負けたと思ってたら相手のプレミでバトル場のサナニンフにエネがない。ターン回ってきて悪の波動で6-3勝ち。
第2戦 〇 ピカゼクレック
先行スタート。
先程同様に2ターン目にナイトユニゾンGXにてワンキル状態に。
但しベンチに並べ過ぎたりと細かなプレミあり。2ターン後攻にタッグボルトGXでゲコゾロ殺られるかと思いましたがフレアドライブでゲコゾロ生き永らえる。手札も場面も整い3ターン目にピカゼクワンキルし、返しでゲコゾロ倒されるも、グズマからピカゼク引っ張りマーシャドーGX悪の波動で倒して6-3勝ち。
この時点で全勝いなくなったらしく2勝で優勝でした。
やっぱりジムバトルは面白いなぁ〜
近いので今度は息子も連れて行こう!
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
2/13 ポケモンカード新弾バトル(カードショップパラレル)
2019年2月13日 ポケモンカードゲーム コメント (2)生きてました。
年末年始忙しくバトル全く行けませんでした。
家で息子と二人楽しく過ごしてました。
今日はようやく時間も取れたので昼からやってるところ探して新弾バトル!
デッキは大好きな悪の波動!
ダークライからゲコゾロタッグチームに変わりいざゆかん
(^^)
非GXには分が悪いよな〜
参加人数:2人 タイマン勝負!
使用デッキ:ゲコゾロ(悪の波動)ガエンギラス型
相手のスリーブがゼラオラ。
聞いてみるとゼラオラが好きとの事。
ゼラオラガノンジラーチサンダーかな?
じゃんけん勝って先行スタートもダークライ♢スタート。
エネ貼ってベベノム2体並べて終了。
相手はゼラオラGXスタート。エネ貼ってジラーチと入れ替えてアゴジムシが出てくる。ここでピカゼクではなくガノンと分かる。対応変更は出来ませんが…
2ターン目もゲコゾロ置いてエネ貼って終了と展開遅い。ここでナイトユニゾンGX打てないとダメだよなぁ(T_T)
相手も決して早く展開してる訳ではなくゼラオラにエネを貼って行く。
3ターン目にようやくグズマからゲコゾロバトル場に出してエネ付け替えからナイトユニゾンGXでガオガエン登場。と体制整えますが、アーゴヨン倒され、返しでゼラオラ倒すもガノンで狩られて、最後もグズマからガエン狩られて3-6負け。ジラーチで好きなようにトレーナー持ってこられて終始押されてました。
ゲコゾロ、ベベノム以外のスタートが課題ですね。
久々の対外バトルは面白かった!
また時間見つけて行きます(^^)
対戦していただいたお兄さんありがとうございました。
PS.
やっぱり悪の波動デッキは面白いです。
もっとデッキの精度を高めて、プレイングも鍛錬して出直しです!
年末年始忙しくバトル全く行けませんでした。
家で息子と二人楽しく過ごしてました。
今日はようやく時間も取れたので昼からやってるところ探して新弾バトル!
デッキは大好きな悪の波動!
ダークライからゲコゾロタッグチームに変わりいざゆかん
(^^)
非GXには分が悪いよな〜
参加人数:2人 タイマン勝負!
使用デッキ:ゲコゾロ(悪の波動)ガエンギラス型
相手のスリーブがゼラオラ。
聞いてみるとゼラオラが好きとの事。
ゼラオラガノンジラーチサンダーかな?
じゃんけん勝って先行スタートもダークライ♢スタート。
エネ貼ってベベノム2体並べて終了。
相手はゼラオラGXスタート。エネ貼ってジラーチと入れ替えてアゴジムシが出てくる。ここでピカゼクではなくガノンと分かる。対応変更は出来ませんが…
2ターン目もゲコゾロ置いてエネ貼って終了と展開遅い。ここでナイトユニゾンGX打てないとダメだよなぁ(T_T)
相手も決して早く展開してる訳ではなくゼラオラにエネを貼って行く。
3ターン目にようやくグズマからゲコゾロバトル場に出してエネ付け替えからナイトユニゾンGXでガオガエン登場。と体制整えますが、アーゴヨン倒され、返しでゼラオラ倒すもガノンで狩られて、最後もグズマからガエン狩られて3-6負け。ジラーチで好きなようにトレーナー持ってこられて終始押されてました。
ゲコゾロ、ベベノム以外のスタートが課題ですね。
久々の対外バトルは面白かった!
また時間見つけて行きます(^^)
対戦していただいたお兄さんありがとうございました。
PS.
やっぱり悪の波動デッキは面白いです。
もっとデッキの精度を高めて、プレイングも鍛錬して出直しです!
10/22 ポケモンカード新弾バトル(トイコンプ茨木店)
2018年10月22日 ポケモンカードゲーム コメント (3)
シロナを求めて三千里…
またまたやってきました新弾バトル!
調子のいい息子を連れて夜な夜なバトル
これが最後かなぁ(´-`)
参加人数:7人
使用デッキ
つばくろ:サナゾロ新弾ver
モクー:マッシゾロ新弾ver改
第1戦 ● ゼラオラデンリュウ
早々ににデンリュウ立ちサンダーマウンテン、エレキパワー等にて終始押されていく。終盤逆転のチャンスあったものの、細かなプレミ多く自ら勝ちを献上…これじゃあいかんわ(-.-;) 4-6負け。
第2戦 ● ゼラオラ雷デッキ
事故。
ゾロア、ゾロアークGXとサンダーマウンテン、エレキパワーでいいようにやられて3ターン0-3負け。
5分で終わったのでフリーでもう一戦。
今度は特に事故なく上手く立ち回って勝てました。
第3戦 ● ルガゾロ まとさん
後攻ゾロアスタート。だったかな?
テテフからウツギでベンチ揃えるも先2グズマからメタモン狩られる。
これが大きかった…
サーナイト、ゾロアークで対抗するも終始後手後手。
小マッシ、ルガルガンにいいようにやられて3か4-6負け。
本番はダメダメでした。m(._.)m
息子は○○●
1.2戦は相手が雷デッキという事もあり順調に勝ちましたが、決勝は事故ったようで1-6完敗。残念!惜しかった。
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
PS. 終わった後にポケモンガチャを息子からせがまれる。
前来た時はカルネRと外れただけにやるつもりなかったんですが、GX確定と聞き渋々一回だけ行う。デカグースやケンタロスだろうと思っていると…
なんとカプテテフGX降臨!
思わず絶叫!
優勝でした(≧∀≦)
ありがとうございます!!
またまたやってきました新弾バトル!
調子のいい息子を連れて夜な夜なバトル
これが最後かなぁ(´-`)
参加人数:7人
使用デッキ
つばくろ:サナゾロ新弾ver
モクー:マッシゾロ新弾ver改
第1戦 ● ゼラオラデンリュウ
早々ににデンリュウ立ちサンダーマウンテン、エレキパワー等にて終始押されていく。終盤逆転のチャンスあったものの、細かなプレミ多く自ら勝ちを献上…これじゃあいかんわ(-.-;) 4-6負け。
第2戦 ● ゼラオラ雷デッキ
事故。
ゾロア、ゾロアークGXとサンダーマウンテン、エレキパワーでいいようにやられて3ターン0-3負け。
5分で終わったのでフリーでもう一戦。
今度は特に事故なく上手く立ち回って勝てました。
第3戦 ● ルガゾロ まとさん
後攻ゾロアスタート。だったかな?
テテフからウツギでベンチ揃えるも先2グズマからメタモン狩られる。
これが大きかった…
サーナイト、ゾロアークで対抗するも終始後手後手。
小マッシ、ルガルガンにいいようにやられて3か4-6負け。
本番はダメダメでした。m(._.)m
息子は○○●
1.2戦は相手が雷デッキという事もあり順調に勝ちましたが、決勝は事故ったようで1-6完敗。残念!惜しかった。
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)
PS. 終わった後にポケモンガチャを息子からせがまれる。
前来た時はカルネRと外れただけにやるつもりなかったんですが、GX確定と聞き渋々一回だけ行う。デカグースやケンタロスだろうと思っていると…
なんとカプテテフGX降臨!
思わず絶叫!
優勝でした(≧∀≦)
ありがとうございます!!
10/18 ポケモンカード新弾バトル(トイコンプ北千里店)
2018年10月18日 ポケモンカードゲームシロナゲットに燃えています!
新弾バトルシロナ編も残り僅か…
あと2枚ゲットする為に今日も息子連れて出陣!
習い事終わった後だったので5分前ギリギリ到着。
定員8名で7名が登録済み。一人しか参加できない!!
残念ですが息子に託すヽ( ̄д ̄;)
参加人数:8人
息子モクー使用デッキ:マッシゾロ新弾ver改
昨日ロスマにボコボコにされた教訓から少しずつ改良。
でもムキムキ入れてねー(^^)
第1戦 ○ グソクゾロ
マッシは出るがゾロカルゴが全く?出てこない。
ハイパーボールが引けない。
GX技でグソクワンパンして(自分だったら小マッシにエネ貼ってた(≧∀≦))サイドリードするも後続続かず厳しい展開。最後の最後でマグカルゴ引いて、じならしからグズマして逆転勝ち。負けたと思ってました。
第2戦 ○ ダストベトベトン
弱点かよー!
しかもマッシやる気十分でゾロア出てこない。
ルチアからビーストエネとディアンシー呼び出して打点を上げる。極力グッズ控えるもダスト進化でトラッシュに2枚。この2枚が痛い。それでもアセロラ、小マッシの活躍もあり優位に進めて勝ち。
ダスト進化グッズ0とかもあって運が良かった!
第3戦 ○ ニダンギルロトム
カードオープン! ヒートロトム??
ベンチにはヒトツキが並び準備進む。
こちらはまたまたマッシやる気十分でゾロアなし。マッシがダメージ与えていく。ニダンギルを順に倒していき少しずつ優位に立ったと思っているとロトム超タイプが出てきた。確か9枚道具がトラッシュにあるとエネなしOKのやつ。トラッシュ確認するともう8枚。スゲーな!!デッキ構築から展開、プレイングが上手くできてる。しかも息子が闘抵抗を計算忘れしていてまずった!でも相手もグズマなくマッシを倒せない⁈ 次ターンこちらがグズマしてアブソル呼び出し弱点利用して二枚取り!
お見事でした。
やった!優勝です(^○^)
昨日ボコボコにやられた甲斐がありました。
スタッフの方々、
参加された皆様、
ありがとうございました。
新弾バトルシロナ編も残り僅か…
あと2枚ゲットする為に今日も息子連れて出陣!
習い事終わった後だったので5分前ギリギリ到着。
定員8名で7名が登録済み。一人しか参加できない!!
残念ですが息子に託すヽ( ̄д ̄;)
参加人数:8人
息子モクー使用デッキ:マッシゾロ新弾ver改
昨日ロスマにボコボコにされた教訓から少しずつ改良。
でもムキムキ入れてねー(^^)
第1戦 ○ グソクゾロ
マッシは出るがゾロカルゴが全く?出てこない。
ハイパーボールが引けない。
GX技でグソクワンパンして(自分だったら小マッシにエネ貼ってた(≧∀≦))サイドリードするも後続続かず厳しい展開。最後の最後でマグカルゴ引いて、じならしからグズマして逆転勝ち。負けたと思ってました。
第2戦 ○ ダストベトベトン
弱点かよー!
しかもマッシやる気十分でゾロア出てこない。
ルチアからビーストエネとディアンシー呼び出して打点を上げる。極力グッズ控えるもダスト進化でトラッシュに2枚。この2枚が痛い。それでもアセロラ、小マッシの活躍もあり優位に進めて勝ち。
ダスト進化グッズ0とかもあって運が良かった!
第3戦 ○ ニダンギルロトム
カードオープン! ヒートロトム??
ベンチにはヒトツキが並び準備進む。
こちらはまたまたマッシやる気十分でゾロアなし。マッシがダメージ与えていく。ニダンギルを順に倒していき少しずつ優位に立ったと思っているとロトム超タイプが出てきた。確か9枚道具がトラッシュにあるとエネなしOKのやつ。トラッシュ確認するともう8枚。スゲーな!!デッキ構築から展開、プレイングが上手くできてる。しかも息子が闘抵抗を計算忘れしていてまずった!でも相手もグズマなくマッシを倒せない⁈ 次ターンこちらがグズマしてアブソル呼び出し弱点利用して二枚取り!
お見事でした。
やった!優勝です(^○^)
昨日ボコボコにやられた甲斐がありました。
スタッフの方々、
参加された皆様、
ありがとうございました。
10/16 ポケモンカード 新弾バトル(トイコンプ住道店)
2018年10月18日 ポケモンカードゲーム コメント (2)昨日のリベンジに単身出陣!
参加人数:10人
使用デッキ:マッシゾロ新弾ver
第1戦 ● ロストマーチ(エモンガ)
マッシのジェットパンチだと抵抗あってワンキルできない。
ディアンシー立ててビーストエネ貼ってようやくワンパンしても、返しにネイティで返される。エモンガのほっぺのつどいからミキサー有効に使って打点も上がる。ルザミーネPS使ったりして悪あがきも終始劣勢で負け。
第2戦 ● ロストマーチ(エモンガ)
第1戦と同じ感じでこちらの回りがもっと悪くなってボコボコ。
相手早々に打点が200オーバーとなり白旗。2-6負けでした。
エモンガのこの使い方は全く考えもしなかった。ロストミキサーとの相性良くて打点の上がりがハンパねー!感心しました。
第3戦 ○ マッシルガン
マッシ、ゾロカルゴが2ターン目に揃い万全の体制。
いつもこれだったらすごいな…
順調に倒していって6-2勝ち。
1勝2敗で圏外でした。
決勝はロストマーチミラー対戦で2戦目の方が優勝でした。
スタッフの方、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
PS. プロモカード開封するとエネスピが!
準優勝でした(^^)
参加人数:10人
使用デッキ:マッシゾロ新弾ver
第1戦 ● ロストマーチ(エモンガ)
マッシのジェットパンチだと抵抗あってワンキルできない。
ディアンシー立ててビーストエネ貼ってようやくワンパンしても、返しにネイティで返される。エモンガのほっぺのつどいからミキサー有効に使って打点も上がる。ルザミーネPS使ったりして悪あがきも終始劣勢で負け。
第2戦 ● ロストマーチ(エモンガ)
第1戦と同じ感じでこちらの回りがもっと悪くなってボコボコ。
相手早々に打点が200オーバーとなり白旗。2-6負けでした。
エモンガのこの使い方は全く考えもしなかった。ロストミキサーとの相性良くて打点の上がりがハンパねー!感心しました。
第3戦 ○ マッシルガン
マッシ、ゾロカルゴが2ターン目に揃い万全の体制。
いつもこれだったらすごいな…
順調に倒していって6-2勝ち。
1勝2敗で圏外でした。
決勝はロストマーチミラー対戦で2戦目の方が優勝でした。
スタッフの方、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
PS. プロモカード開封するとエネスピが!
準優勝でした(^^)
10/15 ポケモンカード 新弾バトル(トイコンプ茨木店)
2018年10月17日 ポケモンカードゲームシロナゲットに燃え息子と二人で出陣!
初めて行く場所、仕事の都合でギリギリ到着。
参加人数:7人
使用デッキ
つばくろ:サナゾロ新弾ver
モクー :マッシゾロ新弾ver
第1戦 ● ゲッコウガゾロ
サーナイト一体育ちゾロアークワンパンするもゾロアークが育たない。
その間に相手の盤面が揃い逆転。
終盤サナゾロカルゴ万全になるも、アセロラのタイミング誤りアサシンGXで仕留められて5-6負け。
第2戦 不戦勝
ジムバトルなかなか行けないからとりあえず息子以外とやりたいのに…
第3戦 ○ マッシゾロ新弾ver by息子
なんでなんd( ̄  ̄)
息子以外とやりたいちゃうねん!
こちら順調、息子いいとこなしで6-0勝ち。
息子は、●○●
どちらも圏外。
スタッフの方、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
PS. 帰ってプロモカードを開けるとエネルギースピナーが!
良かった良かった(^^)
初めて行く場所、仕事の都合でギリギリ到着。
参加人数:7人
使用デッキ
つばくろ:サナゾロ新弾ver
モクー :マッシゾロ新弾ver
第1戦 ● ゲッコウガゾロ
サーナイト一体育ちゾロアークワンパンするもゾロアークが育たない。
その間に相手の盤面が揃い逆転。
終盤サナゾロカルゴ万全になるも、アセロラのタイミング誤りアサシンGXで仕留められて5-6負け。
第2戦 不戦勝
ジムバトルなかなか行けないからとりあえず息子以外とやりたいのに…
第3戦 ○ マッシゾロ新弾ver by息子
なんでなんd( ̄  ̄)
息子以外とやりたいちゃうねん!
こちら順調、息子いいとこなしで6-0勝ち。
息子は、●○●
どちらも圏外。
スタッフの方、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
PS. 帰ってプロモカードを開けるとエネルギースピナーが!
良かった良かった(^^)
10/5 ポケカボックス購入について
2018年10月6日 ポケモンカードゲーム コメント (2)前回ボックス予約できないと嘆きましたが、なんとかして手に入れようとポ○セン大阪に始発電車から乗り込みました!
〜スタッフボイスの案内〜
発売当日の朝は大変混雑が予想されるため、混雑緩和・および危険防止のため、当該商品購入ご希望のお客様のみ、先着順にて「時間帯付き購入券」の配布を致します。
とありました。
始発で行って、10時半までには会計して、仕事に行こう。と考えておりました。
始発5時過ぎぐらいに電車に乗り5時半前には到着。何人か先着いましたが列もなくこれなら安心だと思っておりました。それから徐々に集まってきて7時過ぎには大行列を形成。でも皆さんマナーを守って端に綺麗に並び一般の方々には迷惑にはなっていませんでした。ジロジロ見られてましたが…(^^)
ところが、時間も近付いてきてスタッフの方々が来た瞬間にとんでもない一言が…
「この列は関係ありません。8時半からこちらから指定した順にご案内します。」確かこんな感じです。
終わりました。
崩壊しました。
皆綺麗に並んでたのに、
スタッフが示した場所にワラワラ群がってる。
周囲の一般の方々も歩きにくい。
怒号は起こる。
一瞬にしてパニックになりました。
早くから並んでる方達(私も含めて)到底納得できず抗議しましたが、8時半から列形成の一点張りで話になりませんでした。先着順記載はなんなのか?あまりにひどい対応でした。
混雑防止、一般の方々への迷惑防止で考慮されてるとは思いますが、案内文の書き方があまりにお粗末過ぎます。スタッフの方も悪気はないのでしょうが、マニュアル対応でなんとも…
楽しみな新弾パック販売が悲しい結果となりました。
子供の喜ぶ顔を想像してその場をすごすご後にしました。
その後カードショップで運良くもうワンボックス購入する事ができ、気分良くお仕事頑張り家に帰宅。息子は夜遅くまで起きて楽しみに待っていました。
そこから最後の悲劇が!!
開封結果は
SR フーパ2枚
RR ガオガエン2枚
コバルオン2枚
フーパ2枚
PS ブラックマーケット2枚
こんなんある〜〜〜( ̄^ ̄)ゞ
おんなじ箱かーーー
マジ思いました。GX3枚やし…(T-T)
デンリュウデッキを作ろうと思ってた息子大ショック!
今日の行いが悪かったのか、日頃の行いが悪いのか、
以上散々な一日を長々書いてしまいました。
最後に一言。
ポ○セン大阪様、今日の対応は本当にどうかと思いました。
これではポケモン人気なくなります。
同じ過ちが起こらないように最初から線を引いておくとか、
クジ引きにするとか、何よりもカード増刷を早急にお願いしたいです。
切に願います。
〜スタッフボイスの案内〜
発売当日の朝は大変混雑が予想されるため、混雑緩和・および危険防止のため、当該商品購入ご希望のお客様のみ、先着順にて「時間帯付き購入券」の配布を致します。
とありました。
始発で行って、10時半までには会計して、仕事に行こう。と考えておりました。
始発5時過ぎぐらいに電車に乗り5時半前には到着。何人か先着いましたが列もなくこれなら安心だと思っておりました。それから徐々に集まってきて7時過ぎには大行列を形成。でも皆さんマナーを守って端に綺麗に並び一般の方々には迷惑にはなっていませんでした。ジロジロ見られてましたが…(^^)
ところが、時間も近付いてきてスタッフの方々が来た瞬間にとんでもない一言が…
「この列は関係ありません。8時半からこちらから指定した順にご案内します。」確かこんな感じです。
終わりました。
崩壊しました。
皆綺麗に並んでたのに、
スタッフが示した場所にワラワラ群がってる。
周囲の一般の方々も歩きにくい。
怒号は起こる。
一瞬にしてパニックになりました。
早くから並んでる方達(私も含めて)到底納得できず抗議しましたが、8時半から列形成の一点張りで話になりませんでした。先着順記載はなんなのか?あまりにひどい対応でした。
混雑防止、一般の方々への迷惑防止で考慮されてるとは思いますが、案内文の書き方があまりにお粗末過ぎます。スタッフの方も悪気はないのでしょうが、マニュアル対応でなんとも…
楽しみな新弾パック販売が悲しい結果となりました。
子供の喜ぶ顔を想像してその場をすごすご後にしました。
その後カードショップで運良くもうワンボックス購入する事ができ、気分良くお仕事頑張り家に帰宅。息子は夜遅くまで起きて楽しみに待っていました。
そこから最後の悲劇が!!
開封結果は
SR フーパ2枚
RR ガオガエン2枚
コバルオン2枚
フーパ2枚
PS ブラックマーケット2枚
こんなんある〜〜〜( ̄^ ̄)ゞ
おんなじ箱かーーー
マジ思いました。GX3枚やし…(T-T)
デンリュウデッキを作ろうと思ってた息子大ショック!
今日の行いが悪かったのか、日頃の行いが悪いのか、
以上散々な一日を長々書いてしまいました。
最後に一言。
ポ○セン大阪様、今日の対応は本当にどうかと思いました。
これではポケモン人気なくなります。
同じ過ちが起こらないように最初から線を引いておくとか、
クジ引きにするとか、何よりもカード増刷を早急にお願いしたいです。
切に願います。
9/27 ポケモンカード入手方法について
2018年9月27日 ポケモンカードゲーム コメント (6)まもなく発売されるダークオーダー10/5ですが、入手困難な状況です。インターネット、有名電化店、近場のおもちゃ屋等でも予約完売しています。ポケセンに問い合わせてみても当日の販売方法は決まっておりません。
異常事態です。
昔の妖怪ウォッチみたいですね。
当日仕事の場合は、最悪パック購入も出来ない事が予測されます(T-T)
信じられません…
何か有効な手段があればいいんですが、皆様どうされますか?
ポケカ人気嬉しいですが、ちょっと違う感じですよね。
ホント参っています。
どうしよう…
異常事態です。
昔の妖怪ウォッチみたいですね。
当日仕事の場合は、最悪パック購入も出来ない事が予測されます(T-T)
信じられません…
何か有効な手段があればいいんですが、皆様どうされますか?
ポケカ人気嬉しいですが、ちょっと違う感じですよね。
ホント参っています。
どうしよう…
9/18 ポケモンカード新弾バトル(駿河屋高槻店)
2018年9月18日 ポケモンカードゲームまともなデッキは息子のロストマーチのみですが、シロナ奪取の為娘まで引っ張り出してバトルバトル!
参加人数:9人 トーナメント
使用デッキ
つばくろ:サナゾロ改
みっきー:マッシルガン改
モクー : ロストマーチ
第1戦 ● ロストマーチ (モクー)
何で初戦から息子と…
テテフGXスタートで展開もできない。
エネ貼って二体倒すも全く振るわず完敗。
せめて他の方達と戦いたかった(><)
モクーはその後負けて、負けて4位。
みっきーは不戦勝も二回戦敗退。
みんないいとこなしの完敗でした。
大会後という事もあり、ズガドーンや超タイプ多く見られました。
新弾バトルはやりづらいな〜
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
参加人数:9人 トーナメント
使用デッキ
つばくろ:サナゾロ改
みっきー:マッシルガン改
モクー : ロストマーチ
第1戦 ● ロストマーチ (モクー)
何で初戦から息子と…
テテフGXスタートで展開もできない。
エネ貼って二体倒すも全く振るわず完敗。
せめて他の方達と戦いたかった(><)
モクーはその後負けて、負けて4位。
みっきーは不戦勝も二回戦敗退。
みんないいとこなしの完敗でした。
大会後という事もあり、ズガドーンや超タイプ多く見られました。
新弾バトルはやりづらいな〜
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
8/24 ゼクロムSR、HR争奪戦(ポケセン大阪)
2018年8月27日 ポケモンカードゲーム夏休みを利用してゼクロム争奪戦に息子と参加しました☆
大型イベントに参加するのは一年半ぶり?ぐらい。
前日夜中まで息子と特訓して参加!
二人とも気合い充分(^o^)/
SR 午前の部
朝一から余裕を持って出発し30分前に到着。誰もいない…
開店からポケセンに直行して整理券番号は1番と2番!
気合いの表れですね(^^)
子供達が仲良くしてもらってるお姉さんとも挨拶して開始を待つ。
定員72名に対して39名。0回戦は無事突破!
席について準備始まる。この時反対側に座っていたら…
カードを開封するとカウンターゲインURが!
しかし、GXはビリジオンとゲノセクト…
そりゃあないよ(TT)
このパターンでのデッキ構築は頭になかったのでGX抜きで
炎とホワイトキュレムメインで構築していく。
炎もファイヤー、ビクティニは1枚ずつ、
シシコとカエンジシラインを3-2、イワーク2枚
サポートは5枚+1枚、ニコタマ1枚、ユニットエネ1枚で勝負!
結果は4勝6敗で圏外でした( ̄▽ ̄)
序盤は三連敗、ゼラオラデッキにボコボコにやられました。
初戦は2ターン目にはエネまとったゼラオラやベンチも揃ってるし、
サンダーマウンテンまでスタンバイされるとお手上げ状態でした。
後半少しずつ挽回はしましたが、やっぱりGX一体は欲しかった。
でも最後まで諦めず対戦し楽しかったです(^-^)
息子はゼラオラ出るもサンダーマウンテン無しのサポート4枚。
回りが悪く同じく4勝止まりでした。
HR 午後の部
定員32名に対して97名。三分の一か〜と嘆く。
抽選引く時に割と空席あったのでいけるかも…
息子が先にタブレットボタン押すと『とうせん!』
やった!!
私もおまじないをしてボタン押しますが…
日頃の行い悪いかな〜
まぁ何はともあれ息子は0回戦突破しました^_^
開封結果はマグカルゴGX 2-1ラインできるものの、
ファイヤー1枚、ビクティニ0。シシコカエンジシラインで
勝負という厳しい状況。またサポートも4枚とツキは
使い果たした感じ…
結果は6勝7敗と善戦虚しく遠く及ばない。
優勝は12勝2敗?と圧巻の内容でした☆
息子もやるだけの事はやったと納得の内容でした。
朝から晩まで充実した一日でした(*^o^*)
大人数の中終始笑顔で対応されたスタッフの皆様、
また対戦していただいた皆様、
ありがとうこざいました。
また機会があれば是非参加したいと思います。
リベンジや!
大型イベントに参加するのは一年半ぶり?ぐらい。
前日夜中まで息子と特訓して参加!
二人とも気合い充分(^o^)/
SR 午前の部
朝一から余裕を持って出発し30分前に到着。誰もいない…
開店からポケセンに直行して整理券番号は1番と2番!
気合いの表れですね(^^)
子供達が仲良くしてもらってるお姉さんとも挨拶して開始を待つ。
定員72名に対して39名。0回戦は無事突破!
席について準備始まる。この時反対側に座っていたら…
カードを開封するとカウンターゲインURが!
しかし、GXはビリジオンとゲノセクト…
そりゃあないよ(TT)
このパターンでのデッキ構築は頭になかったのでGX抜きで
炎とホワイトキュレムメインで構築していく。
炎もファイヤー、ビクティニは1枚ずつ、
シシコとカエンジシラインを3-2、イワーク2枚
サポートは5枚+1枚、ニコタマ1枚、ユニットエネ1枚で勝負!
結果は4勝6敗で圏外でした( ̄▽ ̄)
序盤は三連敗、ゼラオラデッキにボコボコにやられました。
初戦は2ターン目にはエネまとったゼラオラやベンチも揃ってるし、
サンダーマウンテンまでスタンバイされるとお手上げ状態でした。
後半少しずつ挽回はしましたが、やっぱりGX一体は欲しかった。
でも最後まで諦めず対戦し楽しかったです(^-^)
息子はゼラオラ出るもサンダーマウンテン無しのサポート4枚。
回りが悪く同じく4勝止まりでした。
HR 午後の部
定員32名に対して97名。三分の一か〜と嘆く。
抽選引く時に割と空席あったのでいけるかも…
息子が先にタブレットボタン押すと『とうせん!』
やった!!
私もおまじないをしてボタン押しますが…
日頃の行い悪いかな〜
まぁ何はともあれ息子は0回戦突破しました^_^
開封結果はマグカルゴGX 2-1ラインできるものの、
ファイヤー1枚、ビクティニ0。シシコカエンジシラインで
勝負という厳しい状況。またサポートも4枚とツキは
使い果たした感じ…
結果は6勝7敗と善戦虚しく遠く及ばない。
優勝は12勝2敗?と圧巻の内容でした☆
息子もやるだけの事はやったと納得の内容でした。
朝から晩まで充実した一日でした(*^o^*)
大人数の中終始笑顔で対応されたスタッフの皆様、
また対戦していただいた皆様、
ありがとうこざいました。
また機会があれば是非参加したいと思います。
リベンジや!
8/2 ポケモンカードジムバトル(駿河屋高槻店)
2018年8月2日 ポケモンカードゲーム参加人数:6人 トーナメント
つばくろ:サナゾロ(Nとパラレル2枚以外はsmレギュ)
モクー :ウルネク
第1戦 不戦勝
練習試合をするもバトル馬のラルトスワンキルされて負け。
練習で良かった^_^
第2戦 ◯ アローラナッシーgx
相手事故ってるらしく催眠術連打。
エネついたサーナイトgxをグズマでバトル場へ、
タマタマ倒していって勝ち。
決勝 ◯ ウルネク モクー
決勝は息子と。
サナゾロは相性良く家庭内でも勝率は高い。
ウルトラネクロズマをグズマしてサーナイトでワンパン。
その後も順調に仕留めていき危なげなく6-2勝ち。
久々ーのジムバトル。
とても楽しかったです☆
スタッフの方、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^ ^)
つばくろ:サナゾロ(Nとパラレル2枚以外はsmレギュ)
モクー :ウルネク
第1戦 不戦勝
練習試合をするもバトル馬のラルトスワンキルされて負け。
練習で良かった^_^
第2戦 ◯ アローラナッシーgx
相手事故ってるらしく催眠術連打。
エネついたサーナイトgxをグズマでバトル場へ、
タマタマ倒していって勝ち。
決勝 ◯ ウルネク モクー
決勝は息子と。
サナゾロは相性良く家庭内でも勝率は高い。
ウルトラネクロズマをグズマしてサーナイトでワンパン。
その後も順調に仕留めていき危なげなく6-2勝ち。
久々ーのジムバトル。
とても楽しかったです☆
スタッフの方、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました(^ ^)
4/2 ポケモンカードジムバトル(駿河屋高槻店)
2018年4月3日 ポケモンカードゲーム子供達は春休み満喫中☆
京都に向けて練習&バトル!
帰りが楽な高槻駿河屋へ勝負^ ^
参加人数:6人
使用デッキ
つばくろ:ゾロ超
みっきー:行進ビークイン
モクー:マッシルガン
第1戦 ○ エンペルト
前回来た時に一度対戦したので相手戦略に悩まず落ち着いて展開。我慢の戦いでしたが要所抑えて6-3?勝ち。
第2戦 ○ ガブルカ
相手ルカリオが超弱点の為優位に立つ。
ゾロアーク立てずに超のみで対応し終始サイド先行する。
終盤サポートミスやらかしましたが落ち着いて捌いて6-3勝ち。
第3戦 ○ マッシルガン モクー
家で暇さえあれば対戦してるデッキ。
じゃんけん勝って展開早く万全な体制に持っていく。
対して息子は引き運悪くマッシの出番が遅い。
ビーストリングもエネが足りない(^^;)
最後までこちらのペースで圧倒し6-2勝ち☆
結果優勝でした(^ ^)
モクー 2-1で2位、みっきー5位
モクーはマッシルガン気に入ったよう。
みっきーは…
スタッフの方、
参加された皆様、ありがとうございました。
京都に向けて練習&バトル!
帰りが楽な高槻駿河屋へ勝負^ ^
参加人数:6人
使用デッキ
つばくろ:ゾロ超
みっきー:行進ビークイン
モクー:マッシルガン
第1戦 ○ エンペルト
前回来た時に一度対戦したので相手戦略に悩まず落ち着いて展開。我慢の戦いでしたが要所抑えて6-3?勝ち。
第2戦 ○ ガブルカ
相手ルカリオが超弱点の為優位に立つ。
ゾロアーク立てずに超のみで対応し終始サイド先行する。
終盤サポートミスやらかしましたが落ち着いて捌いて6-3勝ち。
第3戦 ○ マッシルガン モクー
家で暇さえあれば対戦してるデッキ。
じゃんけん勝って展開早く万全な体制に持っていく。
対して息子は引き運悪くマッシの出番が遅い。
ビーストリングもエネが足りない(^^;)
最後までこちらのペースで圧倒し6-2勝ち☆
結果優勝でした(^ ^)
モクー 2-1で2位、みっきー5位
モクーはマッシルガン気に入ったよう。
みっきーは…
スタッフの方、
参加された皆様、ありがとうございました。
3/26 ポケモンカードジムバトル(駿河屋高槻店)
2018年3月29日 ポケモンカードゲーム久々のジムバトル。
駿河屋高槻店に初めて行きました☆
店が広くて綺麗で、ドリンクバーまであってスゲー(*゚▽゚)ノ
息子は名古屋雪辱に燃え新デッキで勝負!
参加人数:8人
使用デッキ
つばくろ:ウルネクあかつきネクロズマ
みっきー:行進
モクー:マッシルガン
第1戦 ● エンペルト
アズササイド落ち。サーチャー2枚切って厳しいスタート。
プラターヌ後も引き手弱く展開進まず。
相手順調に展開しエンペルトにボコられ1-6負け。
第2戦 ● オーロット
シャッフルしてる時に相手オーロットと判明。
じゃんけん勝ってたのでグッズ使ってプラターヌで展開図る
が、エネ貼っても貼ってもトラッシュされていく…
打点20点のままでなんとか一体倒すも相手残りサイドは2枚でもうダメかな〜と思っていたら相手ベンチはいない。
どうやらオーロットのみの構築模様。
残り60点まで追い詰めるもキーカード破壊されジ・エンド!
またまた1-6負け。
第3戦 ○ ウルトラビースト?
今度は順調に展開。
カラマネロ2体、ウルネク、あかつきと万全の状態。
一つ一つ倒していって6-3勝ち。
ん〜〜〜
引き運次第で差が激しすぎる。
難しいなぁ〜(^^;)
スタッフの皆様、
参加された皆様、ありがとうございました。
駿河屋高槻店に初めて行きました☆
店が広くて綺麗で、ドリンクバーまであってスゲー(*゚▽゚)ノ
息子は名古屋雪辱に燃え新デッキで勝負!
参加人数:8人
使用デッキ
つばくろ:ウルネクあかつきネクロズマ
みっきー:行進
モクー:マッシルガン
第1戦 ● エンペルト
アズササイド落ち。サーチャー2枚切って厳しいスタート。
プラターヌ後も引き手弱く展開進まず。
相手順調に展開しエンペルトにボコられ1-6負け。
第2戦 ● オーロット
シャッフルしてる時に相手オーロットと判明。
じゃんけん勝ってたのでグッズ使ってプラターヌで展開図る
が、エネ貼っても貼ってもトラッシュされていく…
打点20点のままでなんとか一体倒すも相手残りサイドは2枚でもうダメかな〜と思っていたら相手ベンチはいない。
どうやらオーロットのみの構築模様。
残り60点まで追い詰めるもキーカード破壊されジ・エンド!
またまた1-6負け。
第3戦 ○ ウルトラビースト?
今度は順調に展開。
カラマネロ2体、ウルネク、あかつきと万全の状態。
一つ一つ倒していって6-3勝ち。
ん〜〜〜
引き運次第で差が激しすぎる。
難しいなぁ〜(^^;)
スタッフの皆様、
参加された皆様、ありがとうございました。
2/2 ポケモンカードジムバトル (竜のしっぽ大阪梅田店)
2018年2月2日 ポケモンカードゲーム子供達を連れて久々のバトル。
月一ぐらいしか行けないなぁ〜(T ^ T)
参加人数:16人
使用デッキ
つばくろ:ゾロアークダストと超達
みっきー:サーナイトロコン
モクー:行進ゾロ
第1戦 ○ ジュナイパーコケコ
相手事故。
その間にベンチ並べてダストオキシン立てて6-0勝ち。
第2戦 ● サーナイトファイアロー
序盤はサーナイトなる前にキルリア等倒して優位に進めるもサーナイト揃いだすと暗雲が…勝負所でキーカード一枚足りず、ダストの進化ミスもあり4-6逆転負け(><)
第3戦 ● 行進ゾロマーシャドー
息子モクーのデッキと同じ感じ。マーシャドー立つとゾロアーク瞬殺されるので超タイプでと思うけど、拾うパーツはゾロばかり… きっちり仕留められていき3-6負け(><)
みっきー ○●●
モクー ●●○
みんな仲良く負け越しました^_^
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。
月一ぐらいしか行けないなぁ〜(T ^ T)
参加人数:16人
使用デッキ
つばくろ:ゾロアークダストと超達
みっきー:サーナイトロコン
モクー:行進ゾロ
第1戦 ○ ジュナイパーコケコ
相手事故。
その間にベンチ並べてダストオキシン立てて6-0勝ち。
第2戦 ● サーナイトファイアロー
序盤はサーナイトなる前にキルリア等倒して優位に進めるもサーナイト揃いだすと暗雲が…勝負所でキーカード一枚足りず、ダストの進化ミスもあり4-6逆転負け(><)
第3戦 ● 行進ゾロマーシャドー
息子モクーのデッキと同じ感じ。マーシャドー立つとゾロアーク瞬殺されるので超タイプでと思うけど、拾うパーツはゾロばかり… きっちり仕留められていき3-6負け(><)
みっきー ○●●
モクー ●●○
みんな仲良く負け越しました^_^
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。
1/10 ポケモンカードジムバトル (竜のしっぽ大阪梅田店)
2018年1月10日 ポケモンカードゲーム明けましておめでとうございます。
今年初のジムバトル。
というかやっと仕事から解放されて明日休み☆
デッキはお試しの悪竜ゾロアーク。
やってて面白かったので試しにジムバトル!
結果やいかに…
参加人数:6人
デッキ:悪竜ゾロアーク
第1戦 ○
相手事故&弱点で3-0勝ち
その後にフリーも一戦。まずまずの回り具合かな?
第2戦 ●
グレイシアとダストオキシンの特性ロックが辛い。
ゾロアーク、ギラティナで粘り強く戦いながらチャンス伺うもポーラースビアGXを忘れていて一蹴される。5-6逆転負け。先にグレイシアだったか…
第3戦 ●
パンプジン、マニューラ、アリアドスでエネばら撒きから一撃していくGXキラーデッキ。少しずつこまめに倒していくも盤上にエネが溜まっていく。最後の最後にテテフのマジカルスワップで4枚取りでend 5-6負け。
久々のジムバトルと接戦で楽しめました^_^
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m
今年初のジムバトル。
というかやっと仕事から解放されて明日休み☆
デッキはお試しの悪竜ゾロアーク。
やってて面白かったので試しにジムバトル!
結果やいかに…
参加人数:6人
デッキ:悪竜ゾロアーク
第1戦 ○
相手事故&弱点で3-0勝ち
その後にフリーも一戦。まずまずの回り具合かな?
第2戦 ●
グレイシアとダストオキシンの特性ロックが辛い。
ゾロアーク、ギラティナで粘り強く戦いながらチャンス伺うもポーラースビアGXを忘れていて一蹴される。5-6逆転負け。先にグレイシアだったか…
第3戦 ●
パンプジン、マニューラ、アリアドスでエネばら撒きから一撃していくGXキラーデッキ。少しずつこまめに倒していくも盤上にエネが溜まっていく。最後の最後にテテフのマジカルスワップで4枚取りでend 5-6負け。
久々のジムバトルと接戦で楽しめました^_^
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m
12/24 ポケモンカードジムバトル(竜のしっぽ大阪梅田店)
2017年12月26日 ポケモンカードゲームHappy Christmas !!
キタサンブラック感動をありがとう(^^)
子供達と今年最後のジムバトル☆
家族みんなで梅田に出陣(ママは買い物にですが…)
参加人数:13人
使用デッキ:シルヴァディブイズ
みっきー:サーナイト
モクー:行進ゾロアーク
第1戦 ●
第2戦 ●
第3戦 ●
第4戦 ●
散々な結果でした。
プレミ多く集中力もかけてました。
長考も多く、デッキ云々よりもプレイスタイルに課題が多い気がしますm(._.)m 久々だというのに楽しめてないな〜(*_*)
また来年頑張ります(><)
みっきー ●○●○
モクー ○○○●
モクーは行進だいぶ良くなって結果残しました^ ^
本人もなかなか気に入った様子。
これでジムバトルは今年終わりです。
また来年も親子共々よろしくお願い致しますm(_ _)m
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
キタサンブラック感動をありがとう(^^)
子供達と今年最後のジムバトル☆
家族みんなで梅田に出陣(ママは買い物にですが…)
参加人数:13人
使用デッキ:シルヴァディブイズ
みっきー:サーナイト
モクー:行進ゾロアーク
第1戦 ●
第2戦 ●
第3戦 ●
第4戦 ●
散々な結果でした。
プレミ多く集中力もかけてました。
長考も多く、デッキ云々よりもプレイスタイルに課題が多い気がしますm(._.)m 久々だというのに楽しめてないな〜(*_*)
また来年頑張ります(><)
みっきー ●○●○
モクー ○○○●
モクーは行進だいぶ良くなって結果残しました^ ^
本人もなかなか気に入った様子。
これでジムバトルは今年終わりです。
また来年も親子共々よろしくお願い致しますm(_ _)m
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございました。
11/29 ポケカナイトバトル (竜のしっぽ大阪梅田店)
2017年11月29日 ポケモンカードゲーム子供達シティバトルに向けて最後の調整。
ジムバトルに行けてなく止むを得ず強引に参加。
参加人数:16〜?
使用デッキ
つばくろ:バクボルエンテイ
みっきー、モクー 秘密♡
第1戦 ●
第2戦 ○
第3戦 ●
デッキを直前にスターミー型に変更したのが失敗で、ポケモンの回りが悪い。
デッキ構築ミスでした。
シティリーグに参加しない私は関係ないのでマーイーカ。
みっきーは ○○●
モクーは ○●●
みっきーはいい感じに仕上がる。
モクーは………
なかなか難しいです。
ベストを尽くして頑張ってほしいですね^_^
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。
ジムバトルに行けてなく止むを得ず強引に参加。
参加人数:16〜?
使用デッキ
つばくろ:バクボルエンテイ
みっきー、モクー 秘密♡
第1戦 ●
第2戦 ○
第3戦 ●
デッキを直前にスターミー型に変更したのが失敗で、ポケモンの回りが悪い。
デッキ構築ミスでした。
シティリーグに参加しない私は関係ないのでマーイーカ。
みっきーは ○○●
モクーは ○●●
みっきーはいい感じに仕上がる。
モクーは………
なかなか難しいです。
ベストを尽くして頑張ってほしいですね^_^
スタッフの皆様、
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。
11/10 ポケモンカード ナイトバトル(竜のしっぽ大阪梅田店)
2017年11月10日 ポケモンカードゲーム子供達を引き連れて出陣。
シティリーグ参戦する為練習も兼ねてやってきました。
参加人数:13人
使用デッキ
つばくろ:シルヴァディグソクエフェクト
みっきー:サーナイトニンフィア
モクー:ルガルガンゾロアーク
本日はジャンケン最初全てグーを出して三連勝!
バトルは?
第1戦 ○ ルガルガンゾロアーク
手札、初手、二手目と順調に運びシルヴァディ、グソクと準備万端。
ウソッキー グズマで呼び出されるも、レスキューで復活しーの、センパイとコウハイでファイトメモリとニコタマ引っ張ってゾロアーク返しで倒して有利な展開に。その後も事故ることなく6-3勝ち。
第2戦 ● ジュナイパーゲロゲマーシャドー
最初の7枚がイーブイ、ウソッキー、レスキュー、サーチャー2枚、次元の谷2枚とヤバイ状況。2ターン目にハイボからテテフ、Nするも手札今ひとつ… プラターヌだったかな〜。
ぐずぐずしてる間にジュナイパー三体立っていいようにやられて、GX一体倒すのが精一杯。
2-6負け。
第3戦 ● ゴローニャビビリダマ
ゴラーニャとは初めての対戦。
いい感じで展開するもヘビーロックGXで一回休み…
その間にシルヴァディ倒され、エネが追いつかなくなる。
ビビリダマの恩恵でサイド取りましたが、内容は完敗。
3-6負け。
シルヴァディはもうちょい改良の余地あり。
みっきーは●○●
モクーは●●●
事故率高くもうルガゾロはしないとプンプンo(`ω´ )o
本番前にヤバイなぁ〜
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m
シティリーグ参戦する為練習も兼ねてやってきました。
参加人数:13人
使用デッキ
つばくろ:シルヴァディグソクエフェクト
みっきー:サーナイトニンフィア
モクー:ルガルガンゾロアーク
本日はジャンケン最初全てグーを出して三連勝!
バトルは?
第1戦 ○ ルガルガンゾロアーク
手札、初手、二手目と順調に運びシルヴァディ、グソクと準備万端。
ウソッキー グズマで呼び出されるも、レスキューで復活しーの、センパイとコウハイでファイトメモリとニコタマ引っ張ってゾロアーク返しで倒して有利な展開に。その後も事故ることなく6-3勝ち。
第2戦 ● ジュナイパーゲロゲマーシャドー
最初の7枚がイーブイ、ウソッキー、レスキュー、サーチャー2枚、次元の谷2枚とヤバイ状況。2ターン目にハイボからテテフ、Nするも手札今ひとつ… プラターヌだったかな〜。
ぐずぐずしてる間にジュナイパー三体立っていいようにやられて、GX一体倒すのが精一杯。
2-6負け。
第3戦 ● ゴローニャビビリダマ
ゴラーニャとは初めての対戦。
いい感じで展開するもヘビーロックGXで一回休み…
その間にシルヴァディ倒され、エネが追いつかなくなる。
ビビリダマの恩恵でサイド取りましたが、内容は完敗。
3-6負け。
シルヴァディはもうちょい改良の余地あり。
みっきーは●○●
モクーは●●●
事故率高くもうルガゾロはしないとプンプンo(`ω´ )o
本番前にヤバイなぁ〜
スタッフの方々、
対戦していただいた皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m